2009年04月03日
雇用保険の改正について
近年の雇用情勢に伴い、平成21年3月31日以降、雇用保険制度が改正されています。◆ 主な改正事項は以下のとおりです。 1. 雇用保険の適用範囲の拡大 2. 雇止めとなった非正規労働者に対する基本手当の受給資格 要件の緩和と所定給付日数の拡充 3. ...
商工会からのお知らせやイベント、経営に役立つ情報を提供いたします。
2009年04月03日
近年の雇用情勢に伴い、平成21年3月31日以降、雇用保険制度が改正されています。◆ 主な改正事項は以下のとおりです。 1. 雇用保険の適用範囲の拡大 2. 雇止めとなった非正規労働者に対する基本手当の受給資格 要件の緩和と所定給付日数の拡充 3. ...
2009年04月03日
事業活動の縮小に伴い雇用調整を行った事業主の方のための助成金制度です。この助成金の申請については、雇用情勢に伴い、要件や申請様式等が改正されている場合があります。申請時にはご確認のうえ、手続きすることをお勧めします。受給要件、手続き等は下記URLにてご確...
2009年04月03日
菊川市商工会では、市の緊急経済対策としての助成を受け、『菊川市かいもの券(プレミアム付き)』を発行します。発行総額:1億1,000万円(1セット5,500円×20,000セット)販売内容:1セット 5,000円(額面500円の商品券【※】×11枚) ...
2009年04月03日
3月開催の理事会で承認されました新規加入会員5事業所の皆様を紹介します。これより商工会会員として今後のお付き合いをよろしくお願い申し上げます。①加藤晃(茶農業・不動産業)②松下食肉加工 松下直史(食肉加工業)③菊川駅前郵便局(郵便事業全般)④進士文男(...
2009年02月24日
2月開催の理事会で承認されました新規加入会員13事業所の皆様を紹介します。これより商工会会員として今後のお付き合いをよろしくお願い申し上げます。①沖事務所 沖 大(行政書士・不動産業)②㈱アロマカラー静岡 前島博明(カラー写真製造・販売)③東海エルコ㈱ 松...
2009年02月10日
静岡県商工会連合会では、関東経済産業局委託事業「地域力連携拠点事業」にて、国の認定制度「農商工連携」の普及を推進しています。 今回、一次産業および食品加工流通ビジネスを変える可能性を秘めた技術を知るための企業視察を開催します。新たなビジネスプランをご...
2009年02月05日
住民税の住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)について昨年度より、税源移譲で所得税が減少し、住宅ローン控除限度額が所得税から控除しきれなくなる場合、申告することにより住民税の所得割額からも控除できる経過措置が設けられました。菊川市では、昨年度対象と...
2009年01月29日
最近、菊川市内周辺の事業所に労働基準監督署職員を名乗る者から電話で「労働災害等の手続き書類が変わるので、従業員の名前を教えてほしい。」など、個人情報を聞き出す目的と思われる不審電話がかかってきています。電話での個人情報の問い合わせには十分注意して下さ...
2009年01月29日
菊川市商工会では、市内全域の加盟店で利用できる「QRコードスタンプ式ポイントカード」の準備を進めており、現在、このポイントカードの愛称を募集中です。 応募いただいた中から抽選で200名様にサポーターズメンバーとしてこのポイントが30個押されたカードを...
2009年01月23日
今秋開催 国民文化祭しずおか2009 にて発信!ガレット研究会への参加者を募集中です 第24回国民文化祭が今秋静岡県内各地にて開催されます。菊川市では10月31日~11月1日にお茶をテーマとした事業が文化会館アエルなどにて計画されています。JR菊川駅周辺では、ガレッ...