平成19年度の県の中小企業者向け制度融資制度の改正は以下のとおりです。
商工会では、この他の融資制度も含め、金融に関するご相談に応じています。
お気軽にご相談下さい。
<新規>
・少子化対策及び障害者雇用の推進に取り組む中小企業者、組合を支援するため「少子化対策・障害者雇用支援貸付」を創設しました。
・平成19年10月から導入される金融機関と信用保証協会との責任共有制度にあわせ、特に信用力の弱い小規模企業者を対象に、「小口零細企業貸付」を創設します。(平成19年10月1日取扱開始)
<融資対象の追加>
・経営革新等貸付の融資対象に、中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律に基づき、特定研究開発等計画について経済産業大臣の認定を受けた中小企業者、組合を追加しました。
詳しくは、県ホームページをご覧ください。(
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-540/seido/)
【県制度融資に関するお問い合わせ】 産業部商工金融室 電話:054-221-2519
菊川市商工会
菊川事務所 0537-36-2241
小笠事務所 0537-73-2398