菊川市商工会共済ご加入者の皆様へ

菊川市商工会

2008年05月21日 17:24

ご加入者感謝事業のご案内

本年度は下記のとおり三コースの日帰り旅行を計画致しましたので、皆様お好きなコースに是非ご参加下さい。
菊川市商工会員様には、ご案内ご案内を郵送させていただいております。

申込要項
①募集人数は各コース40名
 ※定員になり次第締め切りさせて頂きます。
 1事業所2名までとし、貯蓄共済及び福祉共済合わせて5口以上で参加申し込みができます。

②参加負担金 (全コース)
加入口数   参加負担金
5口~30口  7,000円
31口以上~  5,000円
※お申込み方法は「共済加入者事業参加申込書」と参加負担金を添えて直接商工会事務局までお申し込み下さい。
※お電話でのお申込みはご遠慮下さい。
◆コースによって偏りがある場合は(20人以下)他のコースに変更をお願いする場合もあります。◆

③申込期限 2008年6月30日(月)

《 7月 コース 》                 
日  程:平成20年7月18日(金)
コース名:上諏訪温泉“紅や洋食ランチ”と車山高原


小笠事務所 6:40出発 菊川事務所 7:00 出発  菊川IC 19:40 到着予定     

《 9月 コース 》
日  程:平成20年9月22日(月)
コース名:浅草演芸ホールと浅草散策の旅


小笠事務所 6:40出発 菊川事務所 7:00 出発  菊川IC 20:30 到着予定                                 
《11月 コース 》
日  程:平成20年11月26日(水)
コース名:名古屋市内ランチバイキングと長島イルミネーション  
    

小笠事務所 8:40出発 菊川事務所 9:00  出発 菊川IC 21:15 到着予定    


♣ 全国商工会会員福祉共済制度(A・Bタイプ)の加入者〈掛金負担者〉に菊川市商工会独自の健康お祝い買い物券を差し上げます。  

基準日の11月1日~翌年11月1日の期間中1年経過し尚かつ共済金請求が発生しなかった加入者(掛金負担者)に買物券(2,000円相当)を差し上げます。

♣ 貯蓄共済・福祉共済 新規加入者に記念品を進呈!!   

商工会の共済は身近な窓口でお手伝いでき、安心・安全な制度です。制度の内容または加入・増口等又事業に関するお問い合わせはお気軽にご連絡下さい。
 
お問い合わせ先
 商工会事務局 菊川事務所(電話36-2241 : FAX36-2244)
           小笠事務所(電話73-2398 : FAX73-4212)